髪の毛と女性ホルモンの関係性

  • URLをコピーしました!

私たちの体にさまざまな影響を及ぼす女性ホルモンの乱れ。ホルモンバランスの乱れとともに髪の毛の変化を感じたことがある人も多いでしょう。

しかし髪の毛は本当に女性ホルモンの乱れが原因で変化するのでしょうか。女性ホルモンが与える髪の毛への影響や女性ホルモンと薄毛の関係性について解説します。

目次

女性ホルモンが乱れるとどうなる?

女性は年齢によって身体に変化がみられる時期があります。初経、妊娠、出産、閉経などの身体の変化で関わっているのが女性ホルモンです。女性ホルモンとは、卵巣から分泌されるホルモンのこと

生理を迎えて妊娠や出産ができる身体になるために、女性ホルモンが身体にさまざまな変化をもたらします。

女性ホルモンは身体だけではなく、髪の成長を助けます。したがって、女性ホルモンが乱れると、細く抜けやすい毛が生えてしまうことがあるようです。

更年期による女性ホルモンの減少

生理を迎える思春期、妊娠や出産ができる成熟期、閉経を迎える更年期がある女性のライフサイクル。女性ホルモンの分泌量は成熟期にピークを迎え、更年期に減少します。

更年期は、40代・50代で始まると言われていますが、人によって身体に起こる変化や時期はさまざま。月経が乱れ、月経がこれまでと様子が変わってきたと感じたら、そろそろ更年期が始まっているかもしれません。

更年期によって訪れる身体の変化でよくあげられるのは、顔のほてり(ホットフラッシュ)めまい異常発汗などですよね。髪や頭皮も同じように、髪の成長を助ける女性ホルモンが減少することで細く抜けやすい毛が生えてしまい、薄毛抜け毛トラブルを感じるなどの変化が訪れます。

妊娠・出産によるホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスの変化が激しいと言われている妊娠中や産後。女性ホルモンは髪に影響を与えているため、産後に抜け毛が増えたと悩んだ経験がある人も多いのではないでしょうか。産後に抜け毛が増えたと感じるのは、妊娠中の女性ホルモンの分泌量が多いことが理由です。妊娠中は女性ホルモンの分泌量が増加し、出産後は通常の分泌量に戻ります。

髪は毎日50〜100本程度自然に抜けるのですが、妊娠中は女性ホルモンの影響で自然に抜けるはずの髪が抜けないことがあります。出産後に女性ホルモンがの分泌量が通常に戻ったとき、抜ける予定だった髪が抜け、抜け毛が増えたように感じるようです。

しかし、出産後の生活リズムが関わりストレスなどで抜け毛が増えることもあるため、抜け毛トラブルが続くようなら医療機関を受診するようにしましょう。

薄毛や抜け毛の原因とは?

抜け毛や薄毛に悩まされている方は、髪の毛のボリュームが出づらくなりセットにも時間がかかりますよね。年齢だから仕方がないと諦めていませんか?

ホルモンが髪の毛に与える影響について説明しましたが、薄毛や抜け毛トラブルの原因はホルモンだけではありません。もしかすると、日頃おこなっているヘアケアやストレスが原因かもしれません。

ホルモンバランスの乱れ以外で起こる抜け毛の原因を調べてみました。

抜け毛の原因①ストレス

ストレスを感じると、頭皮環境が悪くなることがあります。心や身体がストレスを感じていると血流が悪くなり、頭皮に栄養分が届かず、頭皮の乾燥や皮脂の過剰分泌などのトラブルが起こることがあります。

トラブルを放置してしまうと、乾燥による毛穴のゆがみや皮脂が毛穴につまるなど、さらにトラブルを招いてしまうことも・・・。

毛穴の歪みや毛穴詰まりは、髪が生えずらい原因でもあります。適度な休養をとりストレスを溜めないよう心がけてください。

ストレスでホルモンバランスも乱れる!?

ストレスによってホルモンバランスが乱れることがあります。ストレスを感じて月経不順になった経験を持つ方は多いですよね。ホルモンバランスが乱れることで、細く抜けやすい髪が生えてしまう原因に繋がります。

抜け毛の原因②間違ったヘアケア

髪の毛のトラブルを防ぐためにヘアケアに力を入れる人も多いのではないでしょうか。髪の毛の健康のためには頭皮環境を整えることが大切。

間違ったヘアケアで頭皮環境を悪化させてしまうと抜け毛や髪の毛のトラブルの原因になりかねません。ヘアケアを見直して頭皮と髪の毛の環境を整えましょう。

抜け毛の原因③頭皮を洗えていない

シャンプーを手で泡立ててから使用していませんか?シャンプーを泡立てると、髪に泡がくっついてしまい、頭皮にまでシャンプーの洗浄成分が届いていないことがあります。

毎日ちゃんとシャンプーしているから大丈夫!と思っていても、シャンプーの仕方を間違えると、しっかり頭皮が洗えていないということがあります。頭皮がしっかり洗えていないと、頭皮環境が悪くなり、抜け毛や薄毛の原因に繋がることも。シャンプーは泡立てずに頭皮につけて、指の腹でマッサージするように洗いましょう。

薄毛や抜け毛が気になったら、まずはシャンプーの仕方を見直してみることが大切です。その他にも、しっかり洗えて頭皮に優しいアミノ酸が主成分のシャンプーに変えることもおすすめ。アミノ酸は髪や頭皮と同じ成分であるため、洗いながら髪や頭皮に栄養を与えてくれます。

髪の毛の抜け毛対策

髪の毛の抜け毛が気になり始めたら、早めの対策が大切です。

しかし、間違った対策をしてしまうとかえって逆効果になりかねません。頭皮の正しいお手入れ方法と髪の毛の正しい抜け毛対策を知って健康な髪の毛を手に入れましょう。

抜け毛対策①頭皮のマッサージ

頭皮の血行不良は髪の毛のトラブルの元になります。乾燥してかたくなった頭皮は血行が悪くなり、栄養や酸素が行き渡らなくなるため髪の毛の老化にもつながりかねません。

定期的な頭皮マッサージで、頭皮をやわらかく整えてあげるのがおすすめです。頭皮の血行が良くなると髪の毛だけでなく肌の状態も良くなります。

抜け毛対策②週に1度のスカルプケア

頭皮や髪の毛を健康な状態に保つためには、毎日の頭皮ケアに加えて週に1度のスペシャルケアを取り入れてみてはいかがでしょうか。

週に1度のスカルプパックは蓄積された汚れを取り除きながら潤い補給ができるので、頭皮を清潔で潤いのある状態にしてくれます。皮脂の分泌が多くベタつきがちな季節にも乾燥が気になる季節にもおすすめのお手入れ方法です。

毎日のお手入れとスペシャルケアで髪の毛を健康に保ちましょう

女性ホルモンが髪の毛に与える影響と、抜け毛の原因や正しい対策方法をご紹介しました。

妊娠・出産や更年期によるホルモンバランスの乱れが髪の毛に大きな影響を与えますが、薄毛や抜け毛はホルモンバランスの乱れ以外の原因が多いです。薄毛や抜け毛トラブルはストレスや間違ったヘアケアが原因かもしれません。ヘアケアを見直して頭皮と髪の毛を健康に保ちましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次