髪質が変わった?原因と対策とは

  • URLをコピーしました!

以前は気にならなかったのに、くせ毛が気になるようになった経験はありませんか?いつの間にか髪質が変化したことにお悩みの人も多いと思います。

なぜ髪質は変わるのでしょうか。原因と改善方法を知ることで美しい髪の毛を手に入れることができます。髪質が変わる原因と改善策をご紹介します。

目次

髪質が変わる原因とは?

直毛だったはずの髪の毛が、いつの間にかくせ毛になってしまうことも少なくはありません。

年齢や生活習慣・外からの刺激など、さまざまな原因によって髪質は変化します。 髪質が変化してしまったことで悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

どのような原因によって髪質は変化するのか紹介します。

ホルモンバランスの乱れ

ホルモンバランスの乱れは、体にさまざまな影響を与えます。

ストレスや加齢などによるホルモンバランスの乱れによって、肌トラブルを起こした経験がある人も多いのではないでしょうか。肌だけでなく髪の毛や頭皮もホルモンバランスの乱れによる影響を受けることがあります。

抜け毛・薄毛・髪質の変化や頭皮の肌荒れなどには充分注意しましょう。

毛穴の詰まり

毛穴が詰まるとこれから生えてくる髪の毛が変形してしまい、まっすぐ生えてこなくなる場合があります。

シャンプーのすすぎ残しや皮脂詰まりは髪が歪んで生えてくる原因のひとつです。しっかり頭皮が洗えるシャンプーを使って頭皮ケアするようにしましょう。

また、ストレスがたまると頭皮に栄養が行き渡らず、頭皮がたるみ毛穴が歪んでしまうことがあります。ストレスをためないように適度なリフレッシュをすることがおすすめです。

髪へのダメージ

髪の毛・女性・フィットネス

まとまりにくいくせ毛にお悩みの人も多いです。

髪質が変わってくせ毛になってしまう原因の一つとして、外からのダメージが考えられます。紫外線や摩擦などの外からのダメージが蓄積されることで、潤いのあった髪の毛が乾燥気味になり、くせ毛になってしまうことも多いです。

まずはダメージの原因を知って、防げるものから対処していきましょう。ダメージの4つの原因をご紹介します。

ダメージの原因①紫外線

肌だけではなく、髪の毛にも大きなダメージを与える紫外線。紫外線は髪の毛のキューティクルを剥がしてしまいます。髪内部の栄養分や水分が、剥がれたキューティクル部分から流れてしまい、細毛の原因にもなりかねません。

紫外線によるダメージを受けた髪の毛は水分不足になりハリやコシを失ってしまいます。ハリやコシが失われた髪は細くなり、くせが出やすくなってしまいます。

他にも紫外線は髪内部のメラニンを分解してしまうため、褪色する原因にもつながります。肌と同じように髪の毛にも紫外線対策が必要です。

ダメージの原因②摩擦によるダメージ

髪の毛にとって摩擦は大敵です。なぜなら髪に摩擦が起きるとキューティクルが剥がれやすくなるからです。

特に睡眠中は注意が必要。寝返りのたびに起こってしまう摩擦は、髪の毛にとって大きなダメージに繋がります。

また入浴してから寝る方が多いと思います。髪は濡れていると、髪の表面のキューティクルが開いている状態になるため、少しの刺激でもダメージにつながります。髪の毛が濡れた状態で寝ることは避けるようにしましょう。

ダメージの原因③ヘアアイロン

ヘアアイロンはヘアセットをする時に欠かせない便利なアイテムですが、使い方によっては髪の毛に大きなダメージを与える場合があります。

髪を守るキューティクルは熱に弱く、熱が加えられることでキューティクルが剥がれてしまいします。何度も熱を与えてしまわないように気を付け、短時間で使用するようにしましょう。

ダメージの原因④ブリーチやカラーリング

ブリーチやカラーリングを繰り返した髪の毛は、ダメージが進んでいます。

ブリーチやカラーリングは髪の毛内部に働きかける施術であるため、髪への負担がとても大きいです。

ブリーチをする時にはダメージの少ないブリーチ剤を選んだり、カラーリングの際は伸びてきた根元だけを染めるようにしたり、工夫して行うようにしましょう。

先天性のくせ毛の場合

後天的なダメージによるものではなく、遺伝によって生まれつき髪にくせがある先天性のくせ毛。

先天的なくせ毛でも、髪にダメージが与えられたことで、さらにくせ毛が出てしまうことがあります。「以前よりくせが酷くなった」と感じる方はダメージケアをしっかり行うことで、くせが落ち着きます。

髪質を改善するための対策方法

外からの刺激や生活習慣でダメージを受けることで変化する髪質。くせ毛を改善するためには、正しい対策が大切です。毎日のヘアケア習慣を見直して、健康で美しい髪質の髪の毛を手に入れましょう。

健康な髪の毛のために、自宅で簡単にできる対策方法をご紹介します。

シャンプーを見直す

毎日使うシャンプーですが正しく選べていますか?シャンプーは、髪の毛や頭皮を清潔に保つためにも頭皮をしっかり洗浄できるタイプのものを選びましょう。

洗浄力が強すぎるものはかえってダメージを与えてしまうため注意が必要です。おすすめはアミノ酸が主成分となるシャンプー。毎日のシャンプーを見直して髪の毛や頭皮を健康に保ちましょう。

ヘアアイロンやドライヤーの使い方を工夫する

ヘアアイロンによる熱は髪の毛にとって大きなダメージを与えます。髪の毛に与えるダメージを最小限にするために、同じ部分に長時間ヘアアイロンをあてないように気を付けましょう。

ドライヤーを使う時にも注意が必要です。髪の毛に近すぎる距離で長時間使用しないよう、ドライヤーを小刻みに動かしながら適度に離して使用するのがおすすめです。

毎日の習慣を見直してより良い髪質を手に入れよう

髪質が急に変わってしまう原因と対策方法についてご紹介しました。

髪質の変化は、外からの刺激によるものや生活習慣によるものなどさまざまな原因があります。

シャンプーをアミノ酸が主成分のものに変えるなど、できることから見直してより良い髪質を手に入れましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次